メニュー

軽井沢旅行 No.2 ~ 軽井沢タリアセンでアクティビティ ~

2016-09-14 - 旅 -travel-, 軽井沢
軽井沢旅行 No.2 ~ 軽井沢タリアセンでアクティビティ ~

雨も上がり、ムーゼの森から、いよいよタリアセンに移動します。

お目当てはゴーカート。

入場すると広がる塩沢湖と、丸々と太ったコイとカモ達のお出迎え。コイの餌を買った子供達でしたが、コイのあまりの勢いにビビります。我こそはと、他鯉(?)の上にガンガン乗っかって餌に向かって来ます。池に口を開けて積み重なる鯉.. 軽井沢なんだから、セレブ感を出して欲しいなー。ガツガツしないで!!

この先、いつLionrockの影響が出始めるかわからないのでここはもう、アクティビティメインです。

塩沢湖では、ボートや水上自転車?など、いくつかの乗り物が楽しめますが、餌やりで満足したのと、第一希望のゴーカートを目指して、塩沢湖の周りをぐるっと散歩して対岸まで。

アクティビティが集まる一角に向かう途中には、『ことりがよぶ道』が。ここでは小鳥の鳴き声が聞けるのと、アケビの木があります。まだ実はこれからな感じでしたが、みんな揃って木を見上げておりました。

アクティビティは、ゴーカート、アーチェリー、パターゴルフをやることに。

家族で初のパターゴルフ。

 大人気なく、優勝!! \(^-^)/

ホールインワンも達成!! \(^-^)/ 

パターゴルフですけど、いいんです。嬉しいものです。子供達も楽しそうでしたが、雨が降り始めたので、ハーフで切り上げて、アーチェリーは断念。

他にも、ちょっとしたボルダリングコーナーや水上バルーン、テニスなんかもできるようです。どれも待つことなくできそうでしたが、微妙な天候のおかげもあったのかもしれません。

天候のいい日なら気持ち良く軽井沢感を満喫できるかもしれませんね。

 

この後は、ツルヤ軽井沢で買い物を済ませて、キャンプ場『クリオフィールド』に向かいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です